お腹が空いていないのに食べるのは人間だけです
加工したモノを食べているのは人間だけです
熟していない(季節でない)モノを食べるのは人間だけです…
日本では昔から、1日1食や重湯のみ1週間や3日の断食など…様々におこなわれていますし、「調子が悪いなら食べない」が普通でした
断食…えっ…と感じますが、お腹をこわしたり熱で寝たまま食べなかったことは誰にでもあることで、回復後最初のお水やおかゆ果物の美味しかったことを思い出して下さい!
「48時間以上の断食が免疫をブートさせる」という論文が2014年に発表されました 欧米文化圏で断食・FASTINGがムーブメントとなり、科学的論拠のある断食を医師の監修でする施設も世界中にあり、健康のために水だけで30日間過ごす方もいます
身体は軽く、口に入るモノは美味しく、食べることでどんどん元気になる!
それを1)食べる量を減らす
2)食べない時間を長くする
3)食べない ことでやっていきましょう
ヨガ・呼吸・体操・料理・美容・ハーブ…様々な先生がガイドします!
どうしたらいいの?何するの?それあってる?…いろいろな疑問質問が断食中にも出てきますので、どんどん聞いてください
私たちが「良くなる」をサポートしていきますので一緒にやってみてください
そして自身を「CLEARNESS」にされてください!
CLEARNESS FASTING
半断食・本断食・時間断食…断食方法もいろいろあります
何が適切なのか… どのやり方が適しているのか…
減食はどの程度がよいか… 復食には何が良いか…
人によって違い目的によって異ると考えています
72 HOUR FASTING
・開始から72時間栄養の無い水分のみで過ごします
48 HOUR FASTING
・開始から48時間栄養の無い水分のみで過ごします
INTERMITTENT FASTING
・一定期間・時間を栄養の無い水分のみで過ごします
16Hour Fasting
・1日を8時間の食事可能時間と16時間の水分のみの断食時間とします
2 Days a Week Fasting
・週の例えば月曜・木曜を栄養のない水分のみで過ごします
Alternate Day Fasting
・食事日と断食日を交互で過ごします
72時間断食の2日目に「どうしても食べたい!」や3日目に「何か気分悪いかも」等ありましたらやり方を変えて過ごして下さい
途中の変更やこれにしてみようかな…等どんどん変わって良いのです
そしてより良い自分を創っていきましょう!